強いマッサージのが効くの⁉痛い方が効果がありそう⁉その疑問にお答えします♪

投稿㊸ Q&A

【千葉市緑区おゆみ野・鎌取・ちはら台もみほぐしリラクゼーションサロン】

ボディケアesnaの中村です!

強くて痛いマッサージのが効くんでしょ?

よく聞かれる質問です(*^^*)

お店やセラピストによって考え方は様々だと思いますが、

当店の考え方についてお伝えしていきます(^^)

強すぎる・痛すぎるはNG

当店では、強すぎる・痛すぎるのはおすすめしていません

わかります・・・痛い方が効いてる感じがしますよね(^^;

そして痛いマッサージをしてくれるセラピストさんのが、自分の辛い場所をわかってくれてる‼と思いますよね(^^;

気持ちいい~痛気持ちいい加減までが丁度良いです!

ウトウトするまどろみの状態が、一番リラックスできているので、血流が改善され筋肉がほぐれやすいです‼

なぜ強いといけないの?

痛みを感じるほど強い刺激は、

筋膜が損傷・筋繊維が断裂して、炎症が起きてしまいます

炎症=ケガ

だと思ってください(>_<)

炎症(ケガ)した筋肉は修復します。

修復過程で、筋肉は厚くなり硬くなります・・・

これを繰り返していると、どんどん筋肉が硬くなり、

マッサージをする度に、物足りなさを感じるようになります。

もっと強くもっと強く・・・

その度に

筋肉が傷つき、

筋肉が硬くなり、

血流が悪くなり、

凝りを悪化させているのです・・・

かなり凝っているから強くないと効かない

ではなく、

強く押すから、凝ってしまうのです・・・

すでに、その状態にある方は、適切な強さ加減で心地良く感じられるように、セラピストと協力して、改善していくことをおすすめします!
改善途中は、物足りなさを感じ心地良さが軽減してしまうと思いますが、長い目でみたときには、メリットのが多いと思います!

まとめ

当店が強すぎる刺激をおすすめしない理由に、ご理解いただけましたか?

私の経験からも、強めが好みの方は、どんどん強めをご希望されるようになっていっているように思います(^^;

このブログでは何度もお伝えしていますが、

心地よくリラックスできる痛気持ちいい加減“これをおすすめします(*^^*)

幸せホルモンが分泌され、心地よくほぐれます♪

リラクゼーションサロンですから快適に過ごしましょうね♪

気になっていただけましたら、お気軽にお問合せください(^^)/

ご予約は、LINE・ネットから受け付けております♪

友だち追加
店内
タイトルとURLをコピーしました