ぽっこりお腹・下半身太り‼股関節をほぐして痩せやすい体に‼

投稿㉖ セルフケア

【千葉市緑区おゆみ野・鎌取・ちはら台もみほぐしリラクゼーションサロン】

ボディケアesnaの中村です!

ダイエットしてるけど全然痩せない(>_<)

ストレッチ・マッサージ・骨盤矯正したら痩せますか!?

と聞かれることがあります!

本日はダイエットしたい方に役立つ情報をお伝えしていきます!

ストレッチで痩せる?

“○○ストレッチだけやれば痩せる”

“骨盤矯正で痩せる”・・・よく見かけますよね!

正しくは、“痩せる”ではなく、“痩せやすい体作り”だと思います!

ストレッチやマッサージをすると、血流が改善されます。

血流が改善すると、むくみがとれて、一時的に痩せます

わかりやすく言うと、水分を含んだスポンジをギュッと絞っても、だんだんと元の形に戻っていきますよね。

それと同じように一時的な痩せ効果でしかありません(^^;

だからといって、やっても無駄というわけではありません‼

むくみがとれるということは、血行不良が起きていて、代謝も悪くなっています。

継続して行い、痩せやすい体を作ることが大切です!

股関節の動きが重要

運動や食事制限をしても痩せない‼という方、

股関節硬くなっていませんか??

股関節は身体の中で最も大きい関節です。

歩く・走る・かがむ・座る、動作をすると股関節に負担がかかります。

股関節が硬いと、太もも・お尻の筋肉が上手に使えず、無駄な脂肪がついたり、

太ももの前の筋肉が発達して太くなってしまう、などの要因に繋がります。

その結果、

  • 下半身の血流が悪くなる
  • 代謝が悪くなる
  • エネルギー消費量が低下する

ぽっこりお腹・下半身太り・・・

太りやすく痩せづらい体になってしまいます(>_<)

股関節の動きを良くしてあげると、ダイエット効果が得られやすくなります

股関節ストレッチ

椅子に座ったまま気軽にできる方法です!

  • 太ももをポンポン叩いたり揉んで刺激
    ・左右30秒ずつ
  • ②足を抱え上下に動かす
    お尻と股関節を刺激
    ・左右30秒ずつ
  • ③膝を上げ左右交互に足踏みをする
    股関節、太もも前側を刺激
    ・30秒
  • ③膝を伸ばす
    膝、太もも前側、股関節を刺激
    ・左右30秒ずつ
  • ④椅子の端に座り、足を後ろに伸ばす
    上体をしっかり起こして股関節を刺激
    ・左右30秒ずつ
  • ⑤上体を倒して5秒キープを繰り返す
    ・股関節の付け根(前側)に指を差し込んであげてもOK
    ・30秒

まとめ

いかがでしたか(^^??

下半身に血流が回ってきている感じがしませんか?

これから暖かくなってくる季節に向けて、ダイエット効果をあげていきましょう!

ダイエット目的でなくても、股関節の動きは大切なので、ぜひ取り入れてみてみてください(^^♪

サロンでも股関節ほぐしのお手伝いができます!

気になっていただけたら、ぜひお問合せください(^^)/

ご予約は、LINE・ネットから受け付けております♪

友だち追加
店内

タイトルとURLをコピーしました