簡単にできる‼腰痛改善ストレッチ5選‼

投稿⑬腰痛解消 ストレッチ セルフケア

【千葉市緑区おゆみ野・鎌取・ちはら台もみほぐしリラクゼーションサロン】

ボディケアesnaの中村です!

今回は腰痛の緩和にぜひやってほしい

簡単なストレッチをご紹介します(*^^*)

腰痛になると硬くなる筋肉

腰痛になると、

  • 大殿筋(お尻)
投稿⑫大殿筋
  • 大腿四頭筋(太ももの前)
  • 梨状筋(お尻)
投稿⑫梨状筋
  • 広背筋(背中)
  • 大腰筋(腰)
投稿⑫腸腰筋

特にこの5つの筋肉が硬くなっています(>_<)

ストレッチ方法

痛気持ち良い程度で行いましょう!

①大腰筋(お尻)ストレッチ
 左右30秒ずつ

投稿⑬

②大腿四頭筋(太もも前)ストレッチ
・左右30秒ずつ

③梨状筋(お尻)ストレッチ
・左右30秒ずつ

④広背筋(背中)ストレッチ
・30秒
・脇に伸びが感じるように!
・片方に傾けるとより伸びます
・肩こりにも効果的です

⑤大腰筋ほぐし
・あお向けになり、おへそから指4本分のあたりを探る
・そこを両手の四指で、奥に押し込んでいく
※やや内側方向へ押すのがポイント!
・左右30秒ずつ
・わかりやすい画像がなくてすみませんm(__)m

投稿⑫腸腰筋

腰痛の方は大腰筋が硬くなっていることがほとんどです!

時間がないときも、大腰筋ほぐしだけはやってほしいです!

まとめ

毎日の習慣になるように、まずは2週間がんばって続けてみてください!

そうすると、ここまでやったから!と、継続をとめてしまうのが悔しくなります!

3週間・4週間続くと、今度はやらないと気持ちが悪くなりますよ(*^^*)

実際、私がそうでした(^^)/

あれこれ色々やろうとせず、まずはこの5つを試してみてください!

サロンでも腰痛による疲労感のケアをさせていただきますので、

気になっていただけら、ぜひお問い合わせください♪

ご予約は、LINE・ネットから受け付けております♪

友だち追加
店内
タイトルとURLをコピーしました