【千葉市緑区おゆみ野・鎌取・ちはら台もみほぐしリラクゼーションサロン】
ボディケアesnaの中村です!
いつまでもかっこいい姿勢でいたいですよね‼
出先で、ふと窓ガラスに映った自分を見て、あっ!自分てこんな姿勢してるんだ(/_;)と驚くことありませんか(^^;
今回は、姿勢改善に効果的な自分でできる骨盤の整え方をお伝えします!
骨盤とは
“骨盤が歪む“とよく聞きますよね!
骨盤は、硬~いじん帯でしっかり固定されてますので、歪みません(^^♪
骨盤周りの凝っている筋肉が、骨盤を引っ張ってしまって正しい位置からずれてしまうことを“骨盤が歪む”と表現しているのだと思います。
股関節・お尻まわり・腰・太ももの筋肉が凝っていると、不良姿勢の要因になります。
骨盤まわりの筋肉を緩めてあげることが大切です(^^)

骨盤ほぐしストレッチ
左右均等に動かすことを心がけましょう‼
※痛みがあるストレッチは避けてくださいね‼
①膝を内側に左右にパタパタ倒しましょう
・30秒

②両膝を左右に倒す
・30秒

③股関節を内側・外側に大きく回す
・内、外15秒ずつ左右行う

③お尻を伸ばす
・左右30秒ずつ
・左右に揺らすと更にキツくなります

⑤太ももを伸ばす
・30秒
・辛いかたは片方ずつでOK

⑥うつ伏せで左右にパタパタたおす
・30秒

⑦うつ伏せで両脚を開き、恥骨を床につけたまま上体を起こす
・辛い方は、膝から下は浮かせて足をつけず投げ出した状態でOK
・30秒

まとめ
どうでしょうか(*^^*)?
立ってみると、骨盤が起きて姿勢が良くなっていませんか?
筋肉もほぐれて、血流が良くなり体がぽかぽか♪
冷え性や疲労の緩和にもおすすめです!
寝ながら5分、朝起きてベッドの上でできます!
1日の始まりにぜひ取り入れてみてください(^^)/
サロンでもボディケアのメニューで、骨盤まわりの筋肉を念入りにほぐします!
うつ伏せでお尻や太もも・あお向けで股関節まわりや太もも前面までしっかりほぐします!
気になっていただけましたら、ぜひお問合せください(^^♪
ご予約は、LINE・ネットから受け付けております♪

