【千葉市緑区おゆみ野・鎌取・ちはら台もみほぐしリラクゼーションサロン】
ボディケアesnaの中村です!
えっ!?腰が辛いのにお腹っ!?
て思いましたよね(*^^*)
私も知識がなかったときはびっくりしました(^^;
今回は腰痛の方のお腹ほぐし&ストレッチをお伝えしていきます!
大腰筋がポイント
なぜお腹をほぐすのかと言うと・・・
腰の筋肉である大腰筋は、前側にあるからです!
図の通り、腰から股関節にかけてついています。
そのため、腰が辛いときは、お腹と股関節をゆるめるのが効果的と言えます(*^^*)

大腰筋ほぐし
椅子に座った状態でOKです(^^)
おへそから指3~4本分が目安です!
両手の3本の指を縦にして、指先で、ぐ~っと、奥に押し込みます!
できたら、押し込んだら少し内側(おへそ方向)に刺激してみてください!
反対も同様に行なってください!(30秒ずつ)

腸腰筋ほぐし
交互に足を上げ下げします!(30秒)
股関節を動かして、大腰筋・腸骨筋を刺激してあげましょう!

まとめ
まずは、簡単にできるこの2つのケアを試してみてください(^^♪
腰痛も、あまりに痛い場合は医療機関を受診をしてくださいね!!
当店では、腰痛により硬くなった筋肉をほぐし、血行を促進するお手伝いをさせていただきます‼
ぜひ、気になっていただけましたらお問合せください(*^^*)
ご予約は、LINE・ネットから受け付けております♪

